[雑記] タダメシ(www.freerice.com)
よく考えたものだ。
Freerice.comは英単語の学習ゲームで、正解するごとに、国連の世界食糧計画に米20粒分相当の寄付がなされるという。寄付は、ホームページの広告収入によってまかなわれているそうだ。
正解を重ねるごとに難易度は増してゆき、ちょうど適切な語彙レベルに収まる仕組み。これが結構難しい。何とか50点中45点のあたりを前後していたが、ああこの言葉、と分からないながら認知する単語もあれば、まったくのブランクも。このくらいの語彙になると、外来語、というのか、他の言語からの借用も多い。
このホームページは、世界貧困問題に興味のあるプログラマーが、子供の受験勉強(SAT)をきっかけ作ったそうだ。Youtubeやブログなどで時間をつぶすよりは、よっぽど有意義かもしれない。
よく考えたものだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿