2007/12/27

[ドイツより] Weihnachten 2007 (4) 国境遠望

Annabergの御山、Pöhlberg。森の中を頂上まで登ると、Annabergの町が一望できる。



800 mちょっとの小山だが、安定陸塊の平坦な地形なのだろう、頂上の塔からは、遠くまで見渡せる。地平線がチェコ国境だという。地図でみても、10kmはない。



ところであまりニュースにならなかった気がするが、つい先頃、EU内の自由移動を確保するシェンゲン協定の拡大実施とともに、このチェコ国境も解放されたという。これでチェコ、ポーランド、リトアニア、ラトビア、エストニアと通って、ロシア国境までビザ・検問無しでの渡航が可能となる(厳密にいうと2001年からシェンゲン協定実施のフィンランド、ノルウェーもロシア国境があるが、トナカイくらいしかいいのではないか?)。ハンガリー、スロバキア、スロベニアなども同時に解放した。

ドイツーポーランド国境などのように歴史問題をはらむ部分もあるし、Annabergの人たちも、東側からの犯罪分子流入を危惧していた。自分たちも20年足らず前までは、東側だったのにね。東ドイツは東は東でもやはり、特殊な東だったらしい。

0 件のコメント: