[ドイツより] Papa Ratze
Ratzinger枢機卿、改め、教皇Benedict16世。周知のとおり、カトリックの盛んな南ドイツの出身である。
ドイツ語で、Ratzingerという名前をあだ名のように短縮したら、好意的ならRatzi(-iが縮小詞でかわいい感じらしい)、あまり好意的でなかったら、Ratzeとでもなるらしい。
だから、「教皇ラトジンガー」は、好意的に愛称とするなら、パパラッチ。
(2007.9.10記)
Ratzinger枢機卿、改め、教皇Benedict16世。周知のとおり、カトリックの盛んな南ドイツの出身である。
ドイツ語で、Ratzingerという名前をあだ名のように短縮したら、好意的ならRatzi(-iが縮小詞でかわいい感じらしい)、あまり好意的でなかったら、Ratzeとでもなるらしい。
だから、「教皇ラトジンガー」は、好意的に愛称とするなら、パパラッチ。
(2007.9.10記)
投稿者
gawky
時刻:
17:24
自然科学系blogランキング(読んだらクリックしてね)
0 件のコメント:
コメントを投稿