2007/02/18

[雑記] しばらく開店休業?

だいたい、年頭の鬱々としていた頃にたてた大題目は、新聞や映画や本などにかこつけて、全てカバーした。しかも、薄々とは感じていたことだが、あるひとと文通している中で、以下の考えが明白了した。

「ブログは、物作りや情報発信に対する人間の根本的な欲求を、ごく手軽に満たしてしまう、という点で、駄菓子やfast foodのようなものになりやすい」

本業が忙しくなってきたこともある。よって、当面は、2週に1回程度に削減しようと思います。



その間、執筆事業としては、上梓するに足るような系統だった「脳科学の話」を仕込むことを目標とする。それには下調べや熟慮が必要で、blogのように簡単にはいかない。若輩故に、上等ウヰスキーとまではいかなくても、丁寧な煮込み料理を目指す。ある程度仕込んだところで、順次ここに発表して、皆様のご高見を賜りたい。

あと、親友のブログでは、医学生としての活動を週に一回程度紹介する予定であるという。お時間があったら、そちらをどうぞ。彼は実名で書く予定だそうなので、極端な意見など差し障りのあることは控えるとはいっています。が、彼にはそのdisciplineがあるとは思えません。また、彼の予定はまったくあてにならないので、個人的にはあまり期待していません。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

親友さんは臨床研修が始まると大変ですね^^;。寿司とか食べに行く時間が出来るんだろうか。しかしこのBLOGって、2008年スタートになるんじゃ?

gawky さんのコメント...

すきやきさんも、彼とはこの間お会いしたばかりですね。

お見せした彼の連載の、続編の、メモ代わりにするつもりらしいです。研修で忙しいとゆっくり書いたり考えたりする暇もなかなかないし、多忙だと細かいことはすぐ忘れてしまうし。

で、本格的には2008年からの予定らしいですが、今学期、早速、週一で病院に出て見学みたいなことを命じられているといっていました。

よりによって小児精神科の見学らしいので、かれはきっと毒舌をこらえるので必至と思われます。横で一緒に笑ってやりましょう。